教室長・村上裕子 

 
 

村上裕子 

1963 年埼玉県生まれ 

一般社団法人きものビューティージャパン協会代表理事 

学校法人清水学園 清水とき・きものアデミア正教授。 

株式会社 万インターナショナル 代表取締役社長。 

都・村上裕子きもの教室 教室長。 

高倉流衣紋道にて十二単や皇室のお着付けの作法等を学ぶ 

 

 

表参道・青山にて、着付け・ビューティ所作を教える都・村上裕子きもの教室を運営し、 年間1000人を超える幅広い世代に着物の美しさを伝えている。 

2017年11月、翌2018年11月にはファッション、カルチャーの中心地である東京・表参道にてHAPPY KIMONO PROJECT を主催。 

更に2019年6月にはHAPPY KIMONO PROJECTパリ・オペラ座を主催。オペラ座350年の歴史の中で初の着物ショーを行った 

 

着物は纏うことで日本の美を表すのみならず、精神を体現することができます。 

日本の伝統文化の美しさ、職人たちのたゆまぬ努力で受け継がれてきた匠の技に敬意を表し、世界中の方々に発信、次世代に継承していきたいと考えています 

 

伝統守るだけでなく、進化させるべく、着物の文様を活かし、洋の立体裁断縫製でドレス、ワンピース、バッグなどの製作販売を手がけている。 



平成18年 社団法人全日本きもの振興会認定
 きものコンサルタント

平成19年 文部省認定総合きもの着装 師範

平成19年 文部省認定総合きもの着装 講師

平成20年 文部省認定きものコーディネータ 
 ー1級
平成26年 文部省認定総合きもの着装 学士

平成29年 文部省認定総合きもの着装正教授

平成28年 文部科学大臣認可 
学校法人清水とききものアカデミア 一般財団法人国際文化きもの学会 認定スクール 


過去のイベント

 
2015年 シャングリ・ラ東京 なだ万にて
「 East meet West」 着物ドレスショー主催

2017年 表参道 レストランベルーカにて
都・村上裕子きもの教室 第1回研究発表会主催

2017年 表参道ヒルズにて 
着物ショー 『第1回 HAPPY  KIMONO PROJECT』主宰
 
2018年 南青山 レストラン ロアラブッシュにて
都・村上裕子きもの教室 第2階研究発表会
「KIMONO a la mode」主催

2018年 表参道ヒルズにて 
着物ショー 『第2回 HAPPY  KIMONO PROJECT』主宰
 

2019年 フランス.パリ.オペラ座にて
着物ショー 『第3回 HAPPY  KIMONO PROJECT』主宰 

2019年8月~11月 五大陸着物コレクション実行委員会主催 
銀座シックス観世能楽堂にて開催されました五大陸着物コレクションにて大使夫人のお着付と舞台にて帯結びパフォーマンス、舞の披露をさせて頂きました

2021年 Happy Kimono Project 浅草 祈り
コロナ早期収束、世界平和を祈り着付け、舞の奉納をしました 


Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

きものビューティー所作主任講師・村上心乙

きものビューティー所作主任講師・舞踊家・着付け師
1歳半から日本舞踊の訓練を35年経て、本年6月パリ・オペラ座にてお披露目に成功する
国内ではGINZA six観世能楽堂、国立劇場、三越劇場プリンスホテル他全国の高齢者会お施設、小学校、幼稚園、国際交流会で舞の披露や体験レッスンを開催
【資格】
文部科学大臣認可 学校法人清水とききものアカデミア 研究科
日本舞踊花柳流師範
三味線小唄端唄若宮流師範
居合道3段 

茶道表千家歴 30年